どうのこうの考える前に、まずは訪問での顔合わせですね〜。
サービス業としての基本です。
我が家の洗濯機の給水栓の不具合で、朝から水浸しで、、、
購入量販店の対応の悪さ➕地元店の迅速ではあるが化石的配慮
話は飛びますが、日頃からよく感じていますが、今 日本企業のビジネスレベルがかなり落ちていますね。
人の成熟度の停滞が、昔からある日本企業の良さを否定し、自主的に考え習うスキルが不足しているように感じるのは、私だけでしょうか?
弊社も、しっかりとしないといけませんね。きっとこれは私への教訓的事例だったんでは、、、、
基本のよびもどしと、そんな中での目配り気配り思いやりも必要です。
そこには、特別なテクニックなんていらないんですがね、、、。