一人ひとりに創造を

2020年5月23日

優れた素材同士の組み合わせ!

逸品にもう一工夫!

そして、せっかく創り上げた物への最終仕上げ!

そうです。

カバーや、創作された布物を作るべく?、、、、

展開図でわかりやすくレクチャーを受けました。

あとは、たくさんの失敗を繰り返すだけですねー

あと、リハビリ企業さんから次世代型プレゼン資料を見せていただきました。

GoProを使ったわかりやすい物でした。

with コロナ、そしてご利用者目線に立った新たな挑戦かと、、、

出来ることが増える

出来ないことが減る

本質をまちがえなければこれって、とっても大事な事ですよね。

405D12D6-1F80-4C8D-875A-88F2A4EC0CCF35D0820E-0D18-42C6-B9AF-2D0D8651BA3C5C24CDE0-3944-4539-9F9E-8E461A07D858


会うべくして、会った 会えた !!

2020年5月17日

大変な事態、時代の中 皆様いかがお過ごしでしょうか

不在ではありましたがご訪問いただき、気になっていたところ2回目のDMによるご案内!

特別に緊急性もない、困っていた事象でもなかったのですが、なんだか接点を持ちたい 持たないといけないような気がしていたんです。

虫の知らせ?神の知らせ? なんでしょうか、、、、

タイミングも好都合な15日金曜日に、各種準備のもとご訪問をさせて頂きました。

一杯の刺激と、爽やかな気をいただいたような気が、、、

そして、今回のアクションによる新たな出会いが、、、

人と人

不思議な、引き寄せ流ような繋がりがあるもんですねー

こらからも、アンテナ高く感度を研ぎ澄まさないと!ですね。

今回の出会いとは違いますが、こんな素敵な文章も頂きました。

A0639B2B-EEFA-41AD-BF41-3D2AD1D26A02


これからの時代

2020年5月10日

こんな今だからこそ

新型コロナウィルス感染拡大阻止

自粛→一部解除→再自粛、、、、

こんな環境、社会、世界になっていくのでしょうか?

未来を正確に解説できるのは、誰もいませんね。

未来を描くのは政府ではなく、各人それぞれではなかろうか、、、?

デザイン性の高い車椅子には、いい感じの杖も必要ですよね。

後は、創作性の高い小物とファッション(生き様)!

購入、レンタルだけではない、お求め方を提案予定です。

何故ならば、そんな時代になったから、、、?

多様性の時代!

選ぶのはあなた自身です。

1B0876FD-3391-45E4-BF23-F6896E272B3C0C2B4388-D6A8-4615-B47E-B852EEB928A6


わかっていた事ではありますが、、、

2020年4月8日

コロナウィルス感染拡大阻止に向けて、事業自粛が続いています。

自己主義に陥る事なく、思いやりのある責任ある対応を取らねば!

そんな中、在宅療養者様のお宅に行かないといけない用事があり、新たな決意をしました。

わかっていた事ではありますが、リネン類並びに寝台上での各種必要備品についての情報とご提供が全くされてなく、ご家族ご利用者様任せの責任感なき状況になっています。

作品企画開発にとどまる事なく、一式の最低限、並びに革新的な提案にしないといけませんね。

意識高き団体様、個人様がイマイチ理想に近づけられないのであれば、そのステージをご用意するのはあたり前の事ですよね。

今までの経緯、経験を踏まえ、次なるステージのご提案を始めます!

51E650D7-E039-4A87-B369-622E2B71996C


益々、kyleそしてbonitaへ!

2020年3月27日

脚部フレームのシールが完成です。

洗練されたイメージに作品を創り上げないと!

いかがでしょうかね?

K様、いつもいつもありがとうございます?

事業自粛、営業自粛で今はミッションを練るばかりなり!

714D6AE2-1CC6-45F6-9650-71AD9B2F0224


最低限の創作の姿

2020年3月27日

皆さん、コロナウィルスにより心身ともに疲弊してませんかー⁈

こんな今だからこそ、心身ともに断捨離を伴った整理整頓を!

この製品(作品)に以前から大注目しています。

優れ物です!

きっと、真面目で冒頓までものビジョンをお持ちなんでしょうね⁈

応援したいし、何とか同じ方向を目指したいものです。

弊社では、こう提案しています。

答えはあるようで、ない業界です。

創り上げるのは、、、、

そう!貴方です。

F6FFA03C-FBF1-464D-8BA9-6EF6F25BB0D9DB94F24B-2A13-49D4-A0DD-081DBC2D3CAB66BA9AA3-8635-4453-A0F1-CDE78DF0B1C77CC6B694-5941-4CFA-B52C-0C2D40825400


ここまでの違いが、、、

2020年3月11日

trim.DEBB7A98-BCC1-48C8-84C4-A21EAFEC920E

次世代型車椅子 MOVIN’『kyle.bonita』

車椅子の各部調整により、ここまでの走行性と駆動性が変わります!

ご利用者の身体個性に合わせると共に、希望と期待を上乗せしちゃいましょう!

それこそが福祉用具に関わる人に課せられ、期待される事です。

trim.E7E86AEE-FEF1-4219-894C-9369F3065836

trim.9F528E6F-1107-4731-A98A-F636582B6D72

3010BDBB-5651-494E-8546-53A90FA3C6EBBD425420-4087-48B0-91BF-C0F523B957470F01843E-08AF-42B0-8CDD-37FF1E30611FC0EC8767-7758-47B5-B7AC-269EDAFEBB407EFAB2C8-B4D3-46CE-8C25-FE2E3A885A704FCE1219-CB27-46AF-8902-71C464FD2184


打てば響く業界?響かない業界?

2020年2月27日

福祉用具工房さんからレクチャーを受けました。
いわゆる作品型福祉用具です。

想いのこもった、素晴らしき作品たち

高齢者福祉となんともちがうことか、、、

拘束とか抑制ではなく、姿勢やスタイルの保持なんです。

次なる動きや環境のために

TAISコード取得予定です。

16126C6B-FC5B-411B-864C-D4B54AC332B4

※障害者を取り巻く社会こそが障害を有している。

用具にも同じことが言えよう。

しっかりしましょう!高齢者介護

7AC8A7C6-5783-46D2-B293-CD9B477E9D90


飴と鞭

2020年2月20日

座面からの骨盤、背部への関連付け

かなりの逸品が出来上がりました。(自画自賛)

toivoで圧と捻れを吸収したならば、次は促したる腰部サポートが必要ですよね。

車を漕いだ時の反力を、低く腰部で受けるとともに前傾姿勢への流れを意識してもらいたいわけです。

もちろん、マンパワーサービスとの融合で!

ようやく、ひとつの物語の完成です。

腰部サポートパッド『aile』

※フランス語  翼

使用中はもちろん、使用後には羽が生えたが如く歩行状態等が爽快になります!

ここ、ポイントです。W

78AAC77B-9D1D-4B15-960A-B07D8523DAB1

A02D1D85-9406-44A1-86EB-5A4DF719EBCA

CD514480-5054-4123-A11C-DF4F6110B248


福祉用具創造企業への変革

2020年2月14日

ありきたりの車椅子の利用に楔を打つべく

さながら、福祉用具工房さんみたいな倉庫内風景

消毒メンテナンス工場から、福祉用具創作工場への変化へ!

91102677-F76B-45B2-B9F6-DC1868AE5281

ただ単に、身体寸法に合わせるのが福祉用具に課せられた使命ではない

ご利用者の意向、希望を聞き周りの方々の満足を得る事こそがプロのなせる技なり!

そこには、深い洞察力ときめ細やかな思いやりと、疑問を持った経験値が必要ですよねー。

次なるステージへ

MOVIN’CAREブランドの主たる掛け声です。