好まないけど、苦労は必要ですね〜

2017年4月12日

女子フィギュア 浅田選手の引退会見
たくさんの方がご覧になられたのでは、、、

一つのことに、のめり込み、打ちのめされ、また立ち上がる!
言葉にするのは、簡単ですが、、、

やりきった!のりきった先にある新たな目標

逃げず、言い訳しない人には輝かしい未来がありますね。

たくさんの努力をする方も沢山、見てきました。
その逆の方も沢山、見てきました。
可哀想ですね。未来が全くありませんから、、、

やはり、苦労をのりきった方は違いますね。
発言も、漂う雰囲気も違うものです。

弊社に、そんな頑張り屋さんが入りましたよ。
正直、まだまだのビジネススキルですが、逃げませんし下を向きませんね。

甘えは禁物
慌てず、急げ!
です。

image


福祉用具説明会 ℹ︎県H市にて

2017年4月12日

imageジェルトロンと、ポジショニング用具【MOVIN’CARE】との相乗効果をご実感、ご体験頂きました。

遅い時間帯に大変、ありがとうございました。

本当、本物の福祉用具のあり方に色々と、思慮を感じられているご様子に、少しでも参考になれば幸いです。

是非、ご活動地域においてのご関係者様へのお繋ぎをお願い致しますジェルトロン  漫画 ①ジェルトロン 漫画②

image


バリアフリー展、もう直ぐ開催

2017年4月5日

色んなワーキングセミナーがあります。

しかし、、、、、

チャンスですね。
H様!

今、時代が求めていますね。時代から求められていますね。
ただ、誰もやらないだけ

imageimageimage


仕事はETCからなるもの!

2017年4月3日

エトセトラ

E➡︎縁 えん
T➡︎タイミング
C➡︎チャンス

私の想い(カン違い?)です。image

本日、それが見えたのかも、、、?

長年、介護に携わっていますが本当のサービスとは?
最後に携わるものとして今が最善か、最高か、、、?

答えはNO!
まだ、何かあるはず
何か、させて頂ける事があるはず!
課せられた何かが、、、

K県のH様、突然の問い合わせとお電話、誠に失礼しました。
そして、誠にありがとう御座いました。
いろんな共通点があり、自身の再認識にもなりました。

やはり、できる人は想いが違いますね。
ご立派で素敵な活動ですね。

貴方が、貴人となるべくあとは私自身の精進をしていかないといけませんね。

今後とも何卒ご指導等、宜しくお願い致します。
貴重なお時間をありがとう御座いました‼︎


見聞とは

2017年4月1日

文字通り、見る事 聞く事

ん?感じる事は、、、?
きっと、今これが浅いかと、、、

私のワガママで、P社様の弊社担当を代わって頂き本日ご訪問を頂きました。
新規企画商品を少しだけ、写真のみですが見せて頂きました。

ちょっと違うかな、、、?!
意味する事は、理解しますが意図する部分が薄いかと、、、

これからも、意見を出し合って共に発展していきましょう!
宜しくお願い致します。

いろいろなご配慮、誠にありがとうございました!

imageimage


新規ブランド説明会のご案内

2017年3月30日

地元、福井県でのディーラーさんのみのイベントを開催します。
福祉用具の業界のさらなる発展を画策します。

全国的な活動前に、やはり地元でやらないといけないっしょ!?

意識、知識、認識もなくただ単にケアプラン機関からの指示により配達しているだけの現状ではいけませんね。

もちろん、少しは意見をもってそれにあたっている場合もありますがね、、、
所詮は、イエスだらけの似非忠実配送業者が多すぎますね。
厳しい意見でしょうか?

病んだ人の最後に携わるだけに、仕事観の価値と使命は厳しくて当たり前ですよね?

県外では、前向きな業者間の垣根を超えた活動もされているようですし、職能団体でもいろんな活動をされていますしね。

ただ、資格ありきの活動は、見るべき観点と本当の使命を忘れやすく、見えにくくなる場合がありますので、ご注意いただきたい。

福祉用具の業者さんも、そろそろ本物にならないといけません!

勿論、私もまだまだ本物ではありません。
しかし、なろうとはしています。

たくさんのご参加があるといいなぁ〜〜
何か、気づきを持っていただけたら幸いです。

image


ラインナップを並べてみた!

2017年3月29日

MOVIN’CAREラインナップを一同に置いてみた。
全てではありませんが、、、

福祉用具に携わって、早25年

これが成果?
これっぽっちが成果?

自身では判定できかねます。

image


車椅子用まくら『アライメント』 もう直ぐ完成です

2017年3月29日

スタンダードタイプとクワトロタイプ二種類を製作中です。

仕様書をチラ見せ!

貴方なら、頭をのせた後に調整しますか?頭をのせる前に調整しますか?

身体状況とメンタル面にてお選びください。

imageimage


MOVIN’CARE説明会の為に

2017年3月27日

近々、予定してます弊社の新規福祉用具ブランド
MOVIN’CARE ®

次なるステージへ!が、
合言葉です。

だから
ショールームを理路整然と整理整頓です!

汚い、乱れ、無意味 無意図 からは、何も生まないし生み出せませんから!

image


できる企業、やらないやれない企業の差とは

2017年3月23日

介護用のテーブルをお試しレンタルしましたが、残念ながら不適合となりご返却となりました。

な、な、なんと
お貸しした時より、綺麗にご配慮のもと梱包されているではありませんか!
学生時代を思い出します。
『来た時よりも美しく‼️』
部活での合言葉でしたね。

ここですね。
これから、伸びる 伸びてもらわないと困る企業間格差は

果たして弊社はどうでしょうか、、、?
正直、全くと言っていいほどできていませんね。恥

たとえ、社会が軟弱で希薄になっていても、それに染まる必要はないんですがね〜

気づきが、貴方を変えるのです。
image

image