今、普及しないといけない福祉用具
今、普及させたい福祉用具
私のオリジナルとカスタマイズを形にしました。
わかりやすくQRコードで、動画もご覧下さい。
ようやく完成です!
今日も お土産をいただきました!
TOKYO SKYTREE スィートサブレ
お盆中、 どこかへ旅することもなかった私は
こうして 美味しいお土産品いただいて
楽しいお土産話もいただいて
それなりに幸せな気分になっています。
旅先で 人を想いながら お土産を買うことは
大変なことでもありますが…
買って帰りたい人がいる
お土産を待っている人がいる
それは
幸せなことでもありますね。
私も 近くに旅したいです!!!
今日、ご利用者様宅に訪問した際、
板と木片でつくられたスロープを目にしました。
そして、ご利用様と話がはずむ中で、ご主人様が大工さんであることを知りました。
寝室の近くに小さな台所と使い勝手の良いトイレをつくってくれた
と話され、ご主人様が大工さんであることが誇らしげで、とても幸せそうでした。
私の父も大工でした。
ベッドやカラオケルーム等
そう時間もかけずにつくっていた器用な父を思い出しました。
お父さん ♡ ありがとう ♡
〇〇回目の誕生日に
父を思い出したので…
今から母に会いに行こうと思います。