MOVIN’CARE解説 VOL5

2017年11月16日

アライメントシート

接触感と個人因子に合わせ、薄型と厚型をご用意しました。中材の綿の量を60グラムと120グラムの選択制にしてあります。

ご用途に合わせてお選びください。

トランスファーにこういうシートをお使いの方もおいででしょうが、私には疑問があります。

果たして、滑らせることだけになってないかと、、、

ご利用者から、怖いという意見も聞いています。

なお、介護状態を誰も喜んでいるわけではないのです。

『せいの〜!』なんて、言葉は論外ですよね。

できたら、利用者自身でまだまだ動きたいんです。それをご配慮なく体に触れて移動させているだけです。

重さをお導き、ないしはそんな環境を創作してないだけです。

お話をしながら、いつの間にか次なる動作の下準備が完成!なんと素敵なことか、、、。

だから、創りました。

ご利用者自身が、すべるのか・とまるのか!

介護者が滑らせるのか・止めるのか!

サンドした逆機能の布地を、綿を入れてキルティング加工してあります。

使い方は、貴方次第。創作をご期待申し上げます。

滑りすぎる事の弊害にも気づいと欲しい!そんな製品です。

詳しくは、http.movincare.comないしは、スクリーンショットのCDないしはyoutubeをご覧ください。ホームページからのお問い合わせにも対応いたします。

image