MOVIN’CARE解説 VOL9

2017年11月29日

離床応援マットレス NEO

床ずれ対策としての、考察と視点に違和感を感じることが多々あります。

エアーマットを措置的に導入するのは論外であり、たとえポジショニング術を駆使したとしても、ちょっと違う事がたまにかんじますね。

まだまだ、介護ベッド神話がそうさせているのでしょうか?

ご利用者には、まだまだなりたい自分があるはず、、、

それを取り上げてはいませんでしょうか?

離床を基本として、新たなシーンの再構築を今更ながら、提言します!

起居動作を、合理的論理的に考察したら、こんなマットレスができ上がりました。

頭側のマットレス端を固めに、脚側のマットレス端を斜めに斫ってあります。わかる人にはすぐ通じますよね。

動作については、youtubeにてご確認下さい。https://www.caresys.co.jp/movie/d42dyKgrUaJ7SfE.html

只今、意匠登録進行中です。

image