MOVIN’CARE解説 VOL2

2017年11月9日

アライメントクッション『PAO』

作られた拘縮をよく見かけます。

PAOという意味通り、包み込む事から始めて欲しい!

リラクゼーションからはじめる物語の始まりな訳です。

保持から始まる物語!

中材に極小発泡ポリスチレンビーズを使っていますので、流動性をお試し下さい。

①ループやカバーを引っ張る事による高さの調整と、身体部位への適合

②上から押し込む事により、角度を形成↓ 重力も上手く利用

③横からの押し込み後、手を離す事による固定状態の形成

④付属のアセスメント三角クッションなどによるアンダーポジショニングの創造

尚、アライメントシートなどを併用してさらなるポジショニング術による効果を期待したり、次なる動作の補助を創造できます。

答えを求めすぎず、まずは試してみる事から始めて欲しい製品です。

一番効果を実感しやすい製品にしてあります。

サイズは、S  M  L

目的に合わせて使い分け下さい!

【ふんわりあり!形の創造あり!】

この言葉に尽きます。

詳しくは、こちらまで

http:movincare.com

image