ビジョン溢れる製品でも、、、

2017年5月3日

必ずしも、素晴らしい製品が認められて、拡販につながるわけではありません。
理由はどうあれ、売れてる物、有名な物、ついでに覚えやすいものが素晴らしい?物になります。

しかし、果たしてそれでいいんでしょうか?
時代に迎合して、疑問すらもたない、、、、。
如何なものか、、、

私は、次のステージに夢を託します。
全国の意識高きチャレンジャーとの出会いを求めていきます。

きっと、そういう方々との連携で、病んだ人達の為の健全な介護社会を創れるはずです。

GWだというのに、意識を高くもち.高く持ちたがってるスタッフが福祉用具の勉強に遠路はるばるやって来ました!
自らが、今以上に変わりたいと気づきのある方です。
一刻も早く、一人前になりたい、なろうとしている方です。

そんな方には、何がなんでもいろんな話をしていきます。
しゃべり続けます!w

こんな人達が溢れる業界、社会になると、病んだ方々も安心ですね〜。
介護は誰もが通る過程ですので、、、

進みましょう。次なるステージへ!

image