床ずれ対策をまずは離床から

2018年1月6日

2018年は、ポジショニング介護は当たり前として、生活スタイル、環境の再構築に少し力を注ぎます。

当たり前の事ですが、離床の観点はあまりやられてない現状と現実がありますね。

弊社カスタマイズ(オリジナル)の、キャビティに優れた素材をON‼️

硬め頭側ウレタンと、削り脚側ウレタンの相乗効果をご実感くださいませ。

YOU TUBEでも解説してます(離床応援マットレス NEOで検索下さい)

臥床のリスクを最大限に回避しながらも、離床に重点をおいた静止型床ずれ防止マットレスを系統立てて、創作してあります。

尚、この場で詳しくは説明しませんが、離床をより効果的に行える微細振動加工術を印加したリネン類もセットにする事も可能です。

image

詳しくは、http://movincare.com

ないしは、お電話にてご確認下さい!

image

(只今、意匠登録出願中‼︎)

ステップ❶ 適度な弾性と通気で貴方の事起居動作を邪魔しません。

➡️ NEO3D   立体網状構造体

image

ステップ❷ 薄型で通気と体動を妨げないジェルトロン素材

➡️トップマットレス   P-3

image

ステップ❸ 捻れ、ズレ対策を厚みのあるセグメントで、貴方のBMIで寝姿勢を整えます。

➡️介護マットレス   エクシード(写真はスタンダード型キャビティ)

image

ステップ❹ 捻れ、ズレ、せん断力を二層で浸し、包み込みます。BMIでの寝姿勢管理はもとより、貴方の必要な姿勢を支え、かつ優しく包み込む土壌です

➡️介護用マットレス   2レイヤー(写真はスタンダード型キャビティ)

[ステップが上がる度に、介護の重篤化を意味しているものではありません]

imageimage

image

※全包型BOXシーツを使えば、ピンポイントでのアンダーポジショニングが可能になります。

貴方はどの段階から、どのようなスタイルを、何を使って創造しますか⁈

介護は、創造と工夫物語の繰り返しです。

諦めない!寝かせきりにしない!こんなシステムアップを創造してみました。

MOVIN’CAREシリーズの各種クッション、各種スライディング用具などとの併用でさらなる可能性を、是非とも試し下さい。